![]()  | 
    
  | 
    ||
| 
 | 
  |||
![]()  | 
  ||
 
       | 
    ||
  | 
    ||
2月9日(土)に大学・地域連携アクティブフォーラムが珠洲市のラポルトすずにて開催されました。地域課題研究ゼミナール支援事業の活動報告として,当研究室から国本教授,須田助教,B4の西田,M2の中室の4名が参加しました。発表では,西田が落ち着いた語り口で能登ヒバの葉に関する研究成果を発表し,難解な質疑にも丁寧に答えていました。昼食時間には別棟会場のカフェ・ド・らんぷにて情報交換会が開かれ,普段あまり接することのない他大学の学生や地域住民の方々と硬軟織り交ぜた話題で交流を持ちました。閉会式では,表彰式も行われ当ゼミは奨励賞をいただきました。  | 
    ||
| 年間行事のトップページに戻る | 
![]()  | 
  
Copyright©  2016, Molecular Design Chemistry Lab., Kanazawa University.
    All rights  reserved.